これはこれは、嬉しいニュース✨
お互いの住まいが近くて、一緒に演奏する以外にもとても仲良くしてくれてる
マリンバ奏者 海野茜ちゃん
私がピアノを弾いているルロット・オーケストラでもパーカッションとして加わってくれたり、スティールパンもやってます♫
スティールパンとのライブをやった時なんかもあって、懐かしい〜(またやりたい)
ということで、そんな茜ちゃんが前からずーっと試行錯誤を重ねて作っていた、愛情たっぷりの
『マリンバ教則本』 2本マレット用 4本マレット用
と、2冊出版となりましたーーーー!!!
すごいっ!
中身も充実の2冊になってます。
前からこの本については少し話を聞いていたんだけど、1から作るのってほんとに大変。
教則本って、初心者の人でも使えて、かつ、プロでも便利に使える要素が入ってるもの
ってところもポイントの一つだと思ってるんですが、
でもそれってすごく難しいことですよね。
ピアノで言うところの
『ハノン教本』
ハノン教本は、学生の頃からやって、そして、大学に入っても、
さらには卒業して演奏活動をするようになっても
使います。
(譜面見ないで20番くらいまでは全然弾ける人多いと思う)
マリンバの教則本ってまだまだ少ないと思うんです。
なので、だからこそ、嬉しい💕
たっぷり時間をかけて作られた✨マリンバ教則本✨
なんと、あかねちゃんが直接おうちに届けに来てくれました!!!(嬉)
最近私自身はマリンバの練習はめちゃくちゃサボり気味なのですが😱
これを機に、早速2本マレット用から練習を始めてみたいと思います。
お友達の活躍が本当に嬉しいし、自分のことでもないのに誇らしいです笑
サイト内でも購入できます💡
↓こちら↓
rubiamusic powered by BASE
2024.8/9〜8/15まで発送・お問い合わせ業務をお休みいたします。
また、彼女のブログは↓こちら↓
『マリンバ基礎練習本について♪』
こんばんはもう8月??なんだか、時の流れにびっくりです。。今日はすこーし?長め。やっと!先日発行した、マリンバ基礎練本についての内容をちらり。どう紹介したらと…
コメント