AFF JRの乗車証明について

申請系

先日書いたこの記事

宿泊証明書について。

同じく AFF実績の手引きにJRの乗車についても書いてあります。

そこまでする必要あるのか!?

とすごい思ってますが書いてあるんだからしょうがない笑

 

目標は、採択時と変わることなく!修正なしで一発で完了することです。

時間との勝負だったりもするので

いかに正確に、ツッコミどころがなく、わかりやすいものを

だせるか。ということだと思うので

要項に書いてあるしね。事前に潰しておける不安は潰す。

これのみです。

 

最終的には、用意をしてなくてもすんなりOKでした。

って団体も、大いに出てくるとは思うんですけどね😅

ということで、

タイトルの件。

JRみどりの窓口で聞いてきました。

 

すごい変な顔されました😂😂😂

 

まぁそんなことはやったことがないと。

そりゃそうでしょうね。

利用区間、利用日、利用者がわかる形、、、といっても領収書を個人名で書くことができるわけではないので個人特定ができないんですよね。

こういうのもあるらしいです。

えきねっととかでチケットを取った場合、改札内でこのような機械(改札内しかないようです)で座席の利用証明のようなものを発券できるそうです。

 

まぁだからといって個人特定できるわけではないのでAFF問い合わせしました。

単純でした

AFFさんもJRがこのようなこと(乗車証明など)を対応してないのはご存知で😅

 

自分で誰がどの区間乗って、それがどの領収書に紐付けられているかがわかるような資料を作ってください。

とのことでした。

これに関しては第三者(JR)の証明印などは必要なく(そもそも押してくれない)

あくまでこちらで作ったものが証明になるのだそう。

 

(これって証明になるのかな?という曖昧な感じですがそれで良いそうです)

 

ということで、エクセルなどで氏名、乗車日にちや行先、それがどの領収書と紐付けされているか を作る

この作業をしていればよいそうです。(んーなくても突っ込まれない事業者さんもたくさん出て来るとは思いますがね、、、🤔)

要項の書き方だと、自作のものだとあまりにも資料として曖昧なんじゃないかと思ってどうしたら良いものか、、、と思ってたけどそれでよかった、拍子抜け感笑

要綱に書いてないので困ってましたが問い合わせしてひとまずスッキリ✨

 

ということで、少しづつまた疑問点を問い合わせたことなどはブログに書き留めて行きたいと思います🗒

コメント

タイトルとURLをコピーしました